消化器内科・一般内科・健康診査・各種予防接種
宮川内科クリニック
茨城県水戸市泉町2-3-2
中央ビル7階

TEL: 029-302-5220

クリニック案内

医院名
宮川内科クリニック
院長名
宮川 隆敏
住所
〒310-0026
茨城県水戸市泉町2-3-2
中央ビル7階

診療科目
消化器内科・一般内科・健康診査・各種予防接種
詳しくはこちら ≫
電話番号
029-302-5220

診療案内

診療についての詳細なご案内です。

宮川内科クリニック スタッフ

基本情報

診療科目消化器内科・一般内科・健康診査・各種予防接種
消化器内科:消化器病専門医、消化器内視鏡専門医として腹部の精密検査(腹部超音波検査、胃内視鏡、大腸内視鏡検査)を行い、病気の早期診断、治療に努めております。必要に応じて外来で内視鏡的ポリープ切除術も行っております。肝臓専門医として肝胆道疾患の早期診断、治療に積極的に取り組んでおります。
特にC型肝炎治療としてインターフェロン療法や最近認可された経口抗ウイルス剤2剤によるインターフェロンフリー療法も行っています。

一般内科
:糖尿病、高血圧の治療にも積極的に取り組んでおります。

健康診査:人間ドック、各種健康診断、特定検診

:各種予防接種

電話番号029-302-5220

時間に関して

対応可能な機能

健康診査・相談の実施一般的な健康診断のほかに、人間ドック、脳・心臓・血管・肺・消化器・大腸・肝臓などの臓器別ドック、各種がん検診、内視鏡検査を実施しております。
特定検診・特定保健指導の実施生活習慣病予備軍である「メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)」の発見を目的とした特定健康診査を実施しております。健診の結果リスクが高いと診断された方には、栄養指導や運動指導(=特定保健指導)を通じて、皆さまの生活習慣の改善を全面的にサポートいたします。
予防接種の実施以下の予防接種を実施しております。
  • インフルエンザ菌b型(Hib)
  • 肺炎球菌
  • インフルエンザ
  • 水痘(みずぼうそう)
  • 流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)
  • B型肝炎
  • A型肝炎

医師の紹介

院長 宮川 隆敏

経歴

昭和52年 

昭和54年
昭和60年

昭和62年
平成  7年
平成12年
岩手医科大学医学部卒
公立佐沼病院内科勤務
東北大学医学部第三内科医員
東北大学医学部にて博士号取得
白河厚生総合病院第一内科医長
総合病院水戸協同病院内科科長
高萩協同病院内科科長
宮川内科クリニック 開院

所属学会・認定医など

  • 日本肝臓病学会認定専門医
  • 日本消化器病学会認定専門医
  • 日本消化器内視鏡学会認定専門医
  • 日本内科学会認定内科医